この日の旭川はポカポカ陽気でとっても気持ちが良く、風も吹いて過ごしやすい気温だったので、シャボン玉・バトミントン・フリスビーを持って近くの公園まで歩いて遊んできましたよ!!

幼児さんは公園のブランコに乗ってユラユラ揺れるブランコに思わずニッコリ笑顔☻

一緒に行ったお友達は職員と一緒にバトミントンの猛特訓をしたり、小さなお友達の為にシャボン玉を沢山飛ばして見せてくれたり、午前中はユッタリとした空間の中でタップリ遊べましたね☆彡



小さなお友達は沢山遊んで疲れちゃったのか、つばさに戻る頃にはグッスリ夢の中でした
( *´艸`)
さてさて、午後からの活動は。。。
運動遊びの日で皆で”ツイスターゲーム”を行いましたよ!!

小さいお友達&女の子チームと小学生男の子チームの2つに分かれてゲームスタート(‘ω’)ノ
まずは、小学生男子児童チームから!!
ルーレットを回す役・審判役を決めて行いました。

最初は余裕な表情で「簡単じゃん!!」と言いながらゲームを行っていたお友達!!


ゲームが白熱してくると、「右手?左手?どっち???」と分からなくなる。。。
頭ではわかっていても体が。。。。
次の指示が来るまで、体勢キープするのが難しいですよね(#^.^#)
その結果↓↓↓

「体キツイ!!」「早くして!!」と部屋中に響く皆の声( ´∀` )
そんな様子も楽しみながらツイスターゲームを楽しんでました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
次は小さいお友達&女の子チーム☆彡
こちらのチームもルーレットを回す人を決めてます。

まずは、練習を兼ねて足だけでスタート!!
「右はどっちかな?」「お箸を持つ方が右だよ!」と右と左を覚える練習にもなりますね!

皆、同じ動きをする姿がとっても可愛い☆彡
女の子も頑張ってましたよ♡

慣れてきたら、手も使ってみるよ!!
上手にバランスを取って体勢をキープ(*^^)v


また、皆でツイスターゲームやってみたいですね(^_-)-☆
旭川市 児童発達支援 放課後等デイサービス つばさ